青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ないより引用
はじめに
2025年 夏アニメとして放映され話題の「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」について紹介していきます。
みなさんは、アニメの続きから原作を見たいけど、何巻から読めば良いか分からない、という経験はないでしょうか?
結論として、原作小説14巻から読むのがオススメです。
この記事を読むと、以下のことがわかります。
- 原作小説 10巻 〜 14巻のあらすじ
- 原作小説がアニメ何話の内容なのか
- アニメの続きを見たい人が、原作小説の何巻から読むのがオオスメなのか
原作小説10巻 広川卯月 編
「青春ブタ野郎」シリーズ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイトより引用
あらすじ
思春期症候群に振り回された高校生活も終わり、咲太たちは大学生に!穏やかな新生活を過ごしていた、そんなある日。
「さっきの本当に卯月だった?」
アイドルグループ『スイートバレット』のリーダー広川卯月。いつも天然で我が道を行く卯月が、普通の女子大生みたいに周りの空気を読んでいる…?
新たな思春期症候群との遭遇によって、騒がしくなる日常!
アニメの範囲
アニメの範囲は 1話 〜 3話 です。(リンクは公式サイトです)
原作小説11巻 赤城郁実 編
「青春ブタ野郎」シリーズ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイトより引用
あらすじ
咲太の前に現れたミニスカサンタ霧島透子。「思春期症候群をプレゼントした」とは一体…?
書き込んだ夢が現実でも起こる、今SNSで話題の都市伝説『#夢見る』。
咲太の中学時代の同級生赤城郁実は、『#夢見る』の書き込みを利用して、不幸が起こる現場に先回りし、「正義の味方」として人助けをしていた。
さらに咲太は、彼女の身体がポルターガイストのような現象に襲われている現場に居合わせ、思春期症候群にかかっていることを知る。
「ねえ、梓川君。ひとつ勝負をしない?」
郁実の思春期症候群を解決するため、咲太は過去に改めて向き合う!
アニメの範囲
アニメの範囲は 4話 〜 7話 です。(リンクは公式サイトです)
原作小説12巻 姫路紗良 編
「青春ブタ野郎」シリーズ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイトより引用
あらすじ
12月に入り、咲太のアルバイト先の塾でも変化が。担当する生徒に峰ヶ原高校の一年生姫路紗良が加わったのだ。
「今日からお願いします。咲太せんせ」
咲太が「夢」で見た通り、一言一句違わぬ挨拶をする彼女もまた、思春期症候群にかかっているらしい。さらに「思春期症候群を治さないでほしい」という。
郁実経由で受け取った、並行世界の咲太からのメッセージも気がかりな中、また気がかりが増えてしまった咲太。
さらに、麻衣とのクリスマスデートを予定していた日に紗良と2人で過ごすという「夢」を見てしまう。これには、紗良の思春期症候群が関係しており…。
果たして咲太は、麻衣とのクリスマスデートを無事に過ごすことができるのか!
アニメの範囲
アニメの範囲は 8話 〜 10話 です。(リンクは公式サイトです)
原作小説13巻 岩見沢寧々 編
「青春ブタ野郎」シリーズ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイトより引用
あらすじ
霧島透子を名乗るミニスカサンタの正体が、同じ大学の上級生岩見沢寧々であることに気づいた咲太。
一方世間では「麻衣が霧島透子の正体だ」というSNSの書き込みが増ええていた。
そんな中、朋絵から麻衣が事故に遭う夢を見たと告げられる。
麻衣のことを守るため、霧島透子の謎を解くべく、寧々とデートをすることになった咲太。
デートの最中、寧々は咲太も知るある人物と深い関係にあったことが明かされ…。
「麻衣さんは僕が守るから」
「じゃあ、咲太は私が守ってあげる」
霧島透子の謎を解き、咲太と麻衣は平穏な日常を取り戻すことができるのか!?
アニメの範囲
アニメの範囲は 11話 〜 13話 です。(リンクは公式サイトです)
#13 後日追加予定
原作小説14巻 霧島透子 前編
「青春ブタ野郎」シリーズ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイトより引用
あらすじ
4月1日、咲太と郁実は麻衣が出演する音楽フェスへ向かう。
『#夢見る』に書き込まれている内容では、この日に麻衣が「霧島透子の正体は自分だとカミングアウトする」ことになっている。
当然咲太は、麻衣が霧島透子でないことを知っているが…。
さらに、会場へ向かう道中、様々な年齢、格好の麻衣(?)を見てしまう。
胸騒ぎに襲われる咲太にさらなる衝撃が!?
「実は、私が霧島透子なんです」
この発言の真意とは…?
アニメの範囲
2025年9月現在、アニメ化は未発表です。
何巻から読むのがオオスメ?
アニメ2期では、原作小説13巻までが映像化されているため、原作小説14巻から読むとアニメ2期の続きを読むことができます。
そのため、原作小説14巻から読むことをオススメしたいです!
霧島透子の謎を中心に展開する「大学生編」の最終章前編を描く14巻。
アニメ2期を見た方なら、霧島透子の真相を気になっている方も多いと思います!
挿絵が一切なく、麻衣さんの美しい姿は表紙でしか見ることはできませんが、それを補って余りある内容になっています!
最終15巻と合わせて是非読んでみてください!
まとめ
原作小説10巻から14巻までのあらすじと、アニメの範囲を紹介しました。
アニメ2期では、原作小説13巻までが映像化されています。
そのため、アニメ2期の続きから読みたい方には、原作小説14巻をオススメします!
コメント