【2025年 夏アニメ】雨と君と【アニメの続きは何巻から?】

アニメの続きは何巻から?
記事内に広告が含まれています。

はじめに

2025年 夏アニメとして放映され、私の中で話題の「雨と君と」について紹介していきます。

みなさんは、「アニメの続きから原作を読みたいけど、何巻から読めば良いか分からない」、「原作のアニメ化範囲とその内容が知りたい」という経験は無いでしょうか?

この記事に辿り着いたアナタは、きっとそんな疑問を抱えているのだと思います!

本記事では、アニメ化範囲+αの原作について、感想を交えつつ内容を紹介し、アニメの続きから読むのにオススメの原作巻数を紹介します!

この記事を読むと、以下のことがわかります。

  • 原作漫画 1巻 〜 6巻の内容・感想(一部ネタバレ含む)
  • 原作漫画がアニメ何話の内容なのか
  • アニメの続きを読みたい人が、原作漫画の何巻から読むのがオオスメなのか

原作漫画1巻

内容・感想(一部ネタバレ含む)

雨の日、傘をささずに歩く小説家の女性「」。そんな彼女が出会ったのは、段ボールに捨てられていた犬(タヌキ)の「君」だった。(なんで傘をささずに歩いてたんですかね

最初は飼えないと突き放すが、フリップ芸を披露したり、折りたたみ傘を差し出したりと、芸達者な面を見た藤は君を飼う事に決めた。(人間と人間の言葉で意思疎通できる動物実際いたら怖くない

獣医の先生や藤の家族、隣に住む小学生の女の子きーちゃんなど個性豊かな登場人物たちと主人公の藤が、人語を解する犬(タヌキ)の君と過ごす日常!(犬(タヌキ)へのツッコミがまだちゃんとされていた頃…

獣医に優しくしてアピールをしたのに、結局ぶっとい注射を刺された君が可哀想で可愛いね。

アニメ何話の内容なのか

原作漫画1巻は、アニメ 1話 〜 4話、7話 の内容です。

#1 雨模様

#2 西陽

#3 友達

#4 夏祭り

#7 なんでもない

原作漫画2巻

内容・感想(一部ネタバレ含む)

楽しい夏を過ごした藤と君、季節は巡り秋へ。紅葉や月見、ハロウィンなど秋を楽しむ君。料理人である藤の父親が、見事なリンゴの飾り切りを披露するが…。(綺麗に飾り切りされたリンゴ…人間なら食べるのに躊躇しそうだが…君がタヌキだと改めて思い知る場面だね

藤の友達、ミミレンが藤の家へ訪ねてきた!しかし、ミミと君の相性はあまり良くなくて…。(色々君に気を使ってくれるミミに対して、扱いが酷い

そして、藤の弟夫婦と飼い猫の住む家へ!(仲良くなる様に癒されました

アライグマ扱いされてショックを受ける君の姿が可哀想で可愛いね。

アニメ何話の内容なのか

原作漫画2巻は、アニメ 3話、5話、6話 の内容です。

#3 友達

#5 同じ月

#6 猫とカボチャ

原作漫画3巻

内容・感想(一部ネタバレ含む)

季節は巡り冬。

散歩中の藤と君は公園できーちゃんと出会い、一緒におやつを食べることに。公園に来ていた鴨がどこから来たのかという話になり…。(きーちゃんと君の話はだいたい癒されるな〜

藤が担当編集との打ち合わせに出かけ、一人で留守番することになった君。一人で過ごす時間は退屈で、君にある変化が…。(寂しくて鳴いちゃうなんてね…元は野生ではないのかな?

人間が梨を食べてる横で、自分が食べていたのがリンゴだと気づいてショックを受ける君が可哀想で可愛いね。

アニメ何話の内容なのか

原作漫画3巻は、アニメ 5話、7話、8話 の内容です。

#5 同じ月

#7 なんでもない

#8 鳴き声

原作漫画4巻

内容・感想(一部ネタバレ含む)

季節は巡り春。

藤の弟夫婦の飼い猫を、預かることになった藤。前に仲良くなった猫をもてなすために奮闘する君だったが…。(今度は藤の家に来た猫ちゃん…アニメ版では時系列が逆転してたんだよな…

藤が小説家だと知ったきーちゃん。藤の友達のミミとレンも交えて、4人と1匹でお茶することに。小説の内容を聞き出そうとするキーちゃんだったが…。(珍しくきーちゃん圧が強い

そして、道草を食っていた君をきっかけに、藤の旧友と久しぶりの出会いが…。(道草が文字通り「道端に生えている草」なんだよね…真似して食べてる藤の同級生も大丈夫か?

猫に絡みすぎて柵でブロックされちゃう君が自業自得だけど可哀想で可愛いね。

アニメ何話の内容なのか

原作漫画4巻は、アニメ 6話、7話、9話、11話 の内容です。

#6 猫と南瓜

#7 なんでもない

#9 秘密

#11 新しいもの、古いもの

原作漫画5巻

内容・感想(一部ネタバレ含む)

季節は巡り梅雨。

道草を食べていた君をきっかけに、小学校の同級生日浦北條に出会った藤。2人はアニメ制作の仕事をしていて…。(藤の小学生の頃の回想昔から本の虫だったのね…

なんで雨が好きなのか君に尋ねられた藤。いくつか理由を考えて発表していく藤。しかし、君はあまり納得しておらず…。(「素敵な理由」を考えるなんだ?

君と出会った日、なぜ藤が傘をさしていなかったのか、その理由が語られる!(この作品を見たみんなが最初に疑問に思ったであろう「傘をさしていなかった理由」…

自動販売機の下に潜り込んで真っ黒になっちゃった姿を、女子高生達に見られて恥ずかしがっている君が可愛いね。

アニメ何話の内容なのか

原作漫画6巻は、アニメ 7話、9話、10話、12話 の内容です。

#7 なんでもない

#9 秘密

#10 渡れない川

#12 雨の音が聞こえる

原作漫画6巻

内容・感想(一部ネタバレ含む)

季節は巡り夏。

藤と君は、京都旅行帰りのレンと会っていた。旅行について話す2人。レンの言葉を聞いて、遠くまで散歩した藤と君。(ダイエット

漫画家のアラタと直接会って打ち合わせをする藤。藤のカバンから出てきた君を見たアラタの反応は…。(アニメ版ではリモートでしか出演しなかったアラタ…やっぱり君にメロメロだったね

海の近くの川まで散歩して、しょっぱい川の水を飲んじゃった君が可哀想で可愛いね。

アニメ何話の内容なのか

原作漫画6巻は、アニメ 10話、2期以降 の内容です。

#10 渡らない川

何巻から読むのがオススメ?

アニメ1期では、原作漫画6巻の途中までが映像化されているため、原作漫画6巻から読むとアニメ1期の続きを読むことができます

アニメの10話、11話、12話は、7巻以降(特に日浦たちアニメスタジオ関係の話は、最新の8巻に収録)の内容を一部含んでいますが、6巻のエピソードの半分以上がアニメ化されていません。そのため、6巻から読んでいただくのが個人的にオススメです!

君の可愛さに興奮するアラタも可愛い6巻。

是非読んでみてください!

まとめ

原作漫画1巻 〜 6巻について感想を交えた内容と、それに対応するアニメの話数アニメの続きから読みたい方にオススメの巻数を紹介しました。

アニメ1期では、原作漫画6巻の途中までが映像化されています。

そのため、アニメ1期の続きから読みたい方には、原作漫画6巻をオススメします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました