はじめに
アニメ化作品以外の面白い小説・漫画が知りたいと思ったそこのアナタ!
年間100冊以上の小説や漫画を読む私が、自信を持って紹介する(100%私見に塗れた)小説や漫画を読んでみませんか?
基本的には無料で数話以上読める作品を紹介していくつもりなので、騙されたと思って読んでみてください!お願いします!
今回は、怪異ラブコメ小説「ラブコメするのは良いがヒロインが化け物しかいない」を紹介します!
あらすじ
主人公の化野曜は、ラブコメ展開に期待しながら高校に入学した、至って普通の少年…のはずだった。
そんな彼は入学早々目にしてしまう。たくさんの少年少女が青春を過ごす高校に似つかわしくない、赤黒い肉塊のようなナニカを…。
普通だったら騒ぎになってもおかしくない状況だが、誰も違和感を抱いていない。それどころか、どうやら周りには美少女に見えているらしい。
そんな美少女(肉塊)の草壁菜々香と入学早々仲良くなった(?)曜は、周囲から嫉妬に目を向けられつつ、青春を過ごしていくことに!?
肉塊をはじめ、ゾンビ、ジガバチ、灰塵など個性豊かな美少女(怪異)たちと送る青春ラブコメディ!(なお、美少女を怪異と認識しているのは主人公のみとする)
概要
作者
音塚雪見
連載サイト
- ハーメルン
- カクヨム
連載期間
2024年5月 〜 2024年12月(現在は番外編を投稿中)
話数
全131話(+番外編)
オススメポイント
私がオススメしたいポイントを3つ紹介します。
キーワードは「魅力的なヒロイン」「おもしれー男」「3つの謎」です。
魅力的なヒロイン
ラブコメを語る上で外せない存在、それは魅力的なヒロインですよね!
本作には、5人のヒロイン(+番外編ヒロイン1人)が登場します。
- 正統派美少女(肉塊)であるクラスメイト草壁菜々香
- 菜々香の双子の妹であるツンデレ美少女(ゾンビ)草壁雪花
- 図書室でよく会う文学少女(ジガバチ)逆瀬川美穂
- はんなり大和撫子(灰塵)須佐美陽子
- ブラコン妹(闇)
この5人と主人公を中心に話が展開していくのですが、どのヒロインも個性があって(見た目も中身もね)魅力的です!
あと、この話が「小説」で本当に良かった。ヒロインの見た目が化け物だったとしても、読者の脳内で勝手に美少女に補正できます。(逆に肉塊とのラブコメを想像するのは難しいはず)
主人公視点の「絵」がついていたら読者も正気で居られない可能性がありますからね…。
おもしれー男
本作の主人公を一言で表すなら「おもしれー男」ですね!
この理由として、以下の2点による絶妙な噛み合いがあります。
- ヒロインたちは自分が美少女であることを自認している
- 主人公はそんなヒロインが化け物に見えている
今までの周囲の反応から、自分が魅力的であると否応なく自覚してしまったヒロインたち。
そんな美少女とのラブコメ展開にワクワクしてしまいそうな設定の主人公。
しかし、主人公から見るとラブコメ相手が「化け物」なので、一歩引いた反応をします。
つまり、今まで周りの人たちにチヤホヤされてきたヒロインたちにとって、初めて出会う「いやアナタはちょっと…」という反応をする男子なわけです。
この「おもしれー男」である主人公と、ヒロインたちの掛け合いがとても面白いので是非読んで欲しいです!
3つの謎
基本的には「おもしれー男」の主人公と、美少女ヒロインたちのラブコメが主軸となっている本作。
そんな本作には3つの謎があります。
- 妹の名前
- 主人公の過去の記憶が一部欠落している
- 草壁姉妹は双子なのに姿が全然違う(肉塊とゾンビ)
後半に「主人公の過去」を探しに行くことになります。ここから話は一気にシリアスな方向へ走っていき、3つの謎が明かされていきます!(最初から全部考えていたのなら相当すごいです!)
このシリアスな部分も込みで、とても面白いので是非読んでみてほしいです!
さいごに
今回は「ラブコメするのは良いがヒロインが化け物しかいない」を紹介しました。
この作品は、アニメ化作品以外の面白い小説・漫画が知りたいと思った方、特にラブコメが好き、興味があるという方にオススメです。
多分この小説は、漫画化、アニメ化が相当難しい(主人公視点が怖すぎる)と思うので、是非小説で楽しんでいただきたい!
カクヨムを始めとしたWeb小説サイトで全話無料で読めるので、是非読んでみてください!


コメント